彫紙アート

彫紙アート 下絵の作り方

スポンサードリンク

 

彫紙アートの下絵の作り方について。

 

彫紙アートスキル2級・1級とやってくると

そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。

 

教材の下絵が自分の好みのものばかりではありませんからね

どうせ苦労して彫るのであれば、自分が創りたいものを…と。

 

1級で「ローデンブルグの街並み」をやりましたから

A4/14枚 のレベルの作品なら出来るかもしれません。

 

しかし下絵を作るのは思いの外難しく

作品を彫るのと同じくらい手間がかかります。

 

下絵の作り方は大きく分けて2つの方法があります。

 

①-1 絵心があり、とても個性的なイラストが描ける人はラッキーです!

そのまま、あなたのイラストを彫紙アートにして行けば良いのです。

 

①-2 絵心はあるけど個性的なイラストはちょっと… という人は

デッサンや写真を参考にイラストを起こし下絵を創ります。

*多くの彫紙アーティストの方はこのどちらかでしょう。

 

 

②-1 絵心がなくイラストなんか描けないという人‥‥

大丈夫です! 写真をベースにトレースして下絵を創ります。

但し、こんなイメージの作品を創りたいな~という大まかなイメージは必要です。

写真を使う場合、自分で撮影したものを使うのがベストですが

写真を撮るのも苦手… という人はとりあえずの手段として

雑誌などから、創りたいイメージに近い写真を集めて

組み合わせたりアレンジして(コラージュの様に)下絵をつくるのもありかと。

あくまでもオリジナル作品を創るまでの、はじめの1歩にしてください。

私も絵心がないので、最初はこの手でやりました…。

 

②-2 写真が撮れる人は、自分で撮った写真をベースに

線画を起こして下絵にするのが良いです。

このとき写真は美しいに越したことはありませんが

線図に起こす際、ある程度アレンジできますので

写真自体はそんなにきれいに撮れてなくても大丈夫です。

モノや風景の構図と基本的な光の陰影がとれればOKです。

 

私は基本 ②-1 ②-2 でやっています。

初期の作品は②-1 最近は②-2です。

 

いずれにしても手間がかかりますし

写真をベースにするにしても

写真から手書きでアウトラインを拾うことで

ある程度個性は出てくると思いますが

最初に「こんな感じにしたい」という

イメージを創ることが重要ですね!

 

 

 

 

スポンサードリンク

おすすめ記事

1

<林 敬三先生の作品>   彫紙アートってなに? 日本彫紙アート協会 会長の 林 敬三先生が考案された 重ねた色紙をアートナイフで彫って 創作する奥行き感のある半立体アート。   ...

2

  体験クラスは、材料代¥1,500を支払えば 2時間(1コマ)のレッスンを通じて 簡単な作品を1点創らせてもらえるとの事。 (創った作品はお持ち帰り)   材料と道具は全て教室の ...

3

  彫紙アートの下絵の作り方について。   彫紙アートスキル2級・1級とやってくると そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。   教材の下絵が自分の好みのものば ...

-彫紙アート

Copyright© Choshi Art Mas's BLOG , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.