月別アーカイブ:2020年08月
-
NHK古代史ドラマスペシャル 大仏開眼 激動の奈良時代を描いた歴史ドラマ 見どころはココ!
2020/9/11
出展:NHKオンデマンド 古代史ドラマスペシャル大仏開眼 NHK古代史ドラマスぺシャル「大仏開眼」 NHKの大河ドラマを含め 歴史ドラマは好きな ...
-
矢田寺 大海人皇子の戦勝祈願が起源のお地蔵さんとあじさいの寺~御朱印
2021/8/29
矢田寺(金剛山寺)/あじさい寺 創建:676年 本尊:地蔵菩薩(重要文化財) 開基:天武天皇 開山:智通 宗派:高野山真言宗 歴史 676年 大海人皇子(おおあまのみこ)が ...
-
海龍王寺 玄昉開山の寺~御朱印
2021/8/29
海龍王寺 創建:~734年 本尊:十一面観音(重要文化財) 開基:光明皇后 開山:玄昉 宗派:真言律宗 歴史 起源は 奈良・土師氏の氏寺ですが 平城遷都の際、藤原不比等が土 ...
-
法華寺 光明皇后ゆかりの寺~御朱印
2021/8/29
法華寺(法華滅罪之寺) 創建:745年 本尊:十一面観音立像(国宝) 開基:光明皇后 宗派:光明宗 歴史 745年 光明皇后が父・藤原不比等没後邸宅を皇后宮と ...
-
新薬師寺 迫真の十二神将~御朱印
2021/8/29
新薬師寺(香薬寺) 創建:747年 奈良時代 本尊:薬師如来(国宝) 開基:光明皇后 宗派:華厳宗 歴史 743年 聖武天皇は紫香楽宮で廬舎那大仏建立 の詔(みことのり)を ...
-
般若寺 平城京の鬼門を守るコスモス寺~御朱印
2021/10/24
般若寺(コスモス寺) 創建:629年 飛鳥時代 本尊:文殊菩薩(重要文化財) 開基:慧灌 宗派:真言律宗 歴史 629年 高句麗の僧・慧灌(えかん)が創建し 735年 聖武 ...
-
法起寺 太子ゆかりの斑鳩・コスモス寺~御朱印
2021/8/29
法起寺(岡本寺/池後尼寺) 創建:638年 飛鳥時代 本尊:十一面観音菩薩 開基:山背大兄王 宗派:聖徳宗 歴史 聖徳太子建立七大寺の内の1つですが 病床の聖 ...
-
法輪寺 聖徳太子ゆかりの寺~御朱印
2021/8/29
法輪寺(三井寺) 創建:622年 飛鳥時代 本尊:薬師如来坐像 開基:山背大兄王/由義王 歴史 法輪寺は聖徳太子の皇子 山背大兄王(やましろおおえのおう)が ...
-
中宮寺 魅惑の如意輪観音~御朱印
2021/8/29
中宮寺 創建:607年 飛鳥時代 本尊:如意輪観音像 開基:聖徳太子 宗派:聖徳宗 歴史 聖徳太子建立七大寺の1つとされる中宮寺は 聖徳太子が建立した斑鳩宮のあった場所 現 ...
-
秋篠寺 紀子さまは伎芸天に似ている?
2021/8/29
秋篠寺 創建:奈良時代末~平安時代初 本尊:薬師如来/伎芸天 開基:光仁天皇 開山:喜珠 宗派:単立 歴史 776年(奈良時代末)光仁天皇の勅願により 僧・善 ...
-
2020年度 彫紙アート展に向けて
2020/8/16
今年も林 先生の素敵なDMと共に 2020年度 彫紙アート展の案内が 協会から届きました。 開催期間 2020年11月3日(火)~11月8日(日) 会場 ...
-
2019年度 青枢展
2020/8/15
青枢展初出展 2019年度の彫紙アート展最終日 林先生から「青枢展」という 会員展外の展覧会への出展に誘われました。 昨年度より林先生をはじめ数名の方が出展し 受賞されてた展示会です。 ...
-
2019年度 彫紙アート展
2020/8/15
2019年度の彫紙アート展は 東京・蒲田の区民ホールで行われました。 この年も力作が揃い出展者の皆さんの作品レベルが 確実に上がっているのを感じました。 年に ...
-
seaside cafe を彫る
2020/8/15
seaside cafe の彫りに入ります。 上の写真はTANT紙&NTラシャ紙を 上から彫る順番に重ね、一番上に下絵を重ね 右端をホチキスで止めたものです。 ...
-
seaside cafe 彫り順と色を決める
2020/8/14
下絵(線図)が出来たので次は 1⃣ 大まかなパーツ分けと彫り順(前後順) 2⃣ 各パーツごとに最小限必要な色を決め 手前から彫り順 ...
-
seaside cafe 下絵をつくる
2020/8/13
カダ・テラス 2019年は「海辺のカフェ」シリーズ第2弾 seaside cafe で行くことにしました。 下絵つくりの手順はおおむね以下の通りです。 ①下絵のベース写真を ...
-
2019年度彫紙アート展に向けて
2020/8/13
彫紙アート下絵検討 2019年度の彫紙アート展へ向けて そろそろ下絵を考える時期になって来ました。 いつもの事ながらここで中々テーマが決まらず 迷いどころでもあります。 取 ...