デザイン

プロダクトデザインの仕事 インテリアホンJD-4C1

スポンサードリンク

 

インテリアホン JD-4C1

<2009年> 2010年発売

JD-7C1→JD-3C1に続き

液晶サイズも上記2機種の間の4インチを搭載した

シリーズ3モデル目の商品です。

 

メインターゲットユーザーは7C1・3C1と同様

20代後半~30代のヤングファミリー

商品コンセプトも基本は同じです。

 

7C1は7インチ(フルサイズ)の

フォトフレームがメインの付加価値

3C1は3インチの簡易フォトフレームと

時計やカレンダー機能が付いた

オールインワンのコンパクトデザインが付加価値

 

今回の4C1は3C1のコンパクト性

デザイン性を保ちながらもう少し

フォトフレームとしての機能性を持たせるため

液晶サイズを一回り大きくした

スタンダードモデルです。

16:9の4.3インチ液晶を横にレイアウトし

縦型の子機と組み合わせることで

今までにない

新しい電話機のイメージが見えてきました。

 

今回のデザインは JD-S10CL 

グラフィックデザイナーから

プロダクトデザイナーに転向転向した

もう一人の Iさん。

 

S10の時はデザインイメージを提案してくれましたが

当時はまだ、デザイン図面が引けなかった為

先輩デザイナーにサポートしてもらったのですが

あれから5年… Iさんも比較的シンプルなラフモデルから

コードレス子機・ファクシミリのマイナーチェンジなど

プロダクトデザイン業務を少しずつ経験する中で

彼の努力でドローイング(製図)もマスターし

プロダクトデザイナーとしての

スキルアップを図ってきました。

(前記事 JD-7C1 の子機は彼がデザインしました)

 

そして今回の4インチインテリアホンのデザインワークは

最初から最後まで全て彼に任せることにしました。

 

フロントデザインは

ディスプレイを含む1枚の透明板の左側に

子機が食い込むように収まった平面的なデザインですが

7C1同様、背面は造形的な美しさを持ち

リビングの真ん中においてもさまになる

背面から見ても造形美を感じるデザインを

目指しました。

 

この造形課題に対してIさんは

7C1とのシリーズ感も考慮して

マイナスRが徐変する複雑な張曲面を

何案も検討する中で答えを出してくれました。

 

 

またIさんは

グラフィックデザイナーだった事もあり

商品デザインのみにとどまらず

専用カタログのデザインから

記者発表の展示パネルデザイン

Webサイトデザイン

パッケージデザイン

まで、全て1人でこなすという

初めての事例をつくってくれました。

 

 

スポンサードリンク

おすすめ記事

1

<林 敬三先生の作品>   彫紙アートってなに? 日本彫紙アート協会 会長の 林 敬三先生が考案された 重ねた色紙をアートナイフで彫って 創作する奥行き感のある半立体アート。   ...

2

  体験クラスは、材料代¥1,500を支払えば 2時間(1コマ)のレッスンを通じて 簡単な作品を1点創らせてもらえるとの事。 (創った作品はお持ち帰り)   材料と道具は全て教室の ...

3

  彫紙アートの下絵の作り方について。   彫紙アートスキル2級・1級とやってくると そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。   教材の下絵が自分の好みのものば ...

-デザイン

Copyright© Choshi Art Mas Nakamura , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.