彫紙アート

日常の風景がアートに?

スポンサードリンク

 

2018年の作品展に向けて

秋の作品展に向けて

そろそろ下絵を考えなくてはいけない時期に

なって来ました。

毎年毎年悩むところです…

 

2014年 南の楽園

2015年 南の楽園2015

2016年 新緑の清流

2017年 くるまのある風景

2018年 ?

 

初年の2014年にまぐれで入賞頂きましたが

その後はいろいろやってみましたが

作品自体もパッとせず

自分としても方向性が見いだせず

モヤモヤした感じが続いています。

最初に上げた目標

 

① 非日常の風景で…

② 自分の部屋に飾りたいと思える…

③ 作品を眺めていると気持ちが安らぎ

束の間のリゾート気分が味わえる様な…。

④ そんな風景を、彫紙アートの手法を用いて

立体的な奥行き感を感じる世界を表現する事。

 

は変わらないのですが…

 

素材をネット上で集め

組み合わせてアレンジして…

というやり方にも限界を感じていました。

 

やはり自分で写真を撮るしかないのか?

自分で写真を撮るにしても

描きたいと思っている「南の楽園」なんて

行く予算も時間もありません。

 

そんなある時Face Bookを見てると

目に留まるものがありました。

フォトリアルな表現なんですが

水彩画… ではなく色鉛筆画のようで‥

しかも絵の題材がどこにでもありそうな

日本の住宅地の路地の風景なんです。

 

林 亮太さん

色鉛筆で表現されたリアルさにも驚きでしたが

題材が、普段目にしているような風景

というがさらに驚きでした。

 

見慣れた日本のどこかの街の風景なんですが

そこにはしっかりと「光」と「影」があり

その場所の「空気感」が感じられるのです。

夏の真昼の住宅街や細い裏路地

夕暮れの生活道路早の公園・神社など

太陽が照り付けるような暑さや

夕暮れや木陰の涼しさなど

その場の気温を感じる様な…

林 亮太さんという色鉛筆画家さんの作品でした。

 

日常の何気ない風景の中にも

心地よさや美しさを感じる瞬間があり

それを切り取り作品にすることが出来るのかと。

 

そういえば、私の好きなアーティストの1人

太田隆司さん(ペーパーアーティスト)

の作品も多少デフォルメが入っているにしろ

どこかの街の風景の1部を切り取って

作品に仕上げてます。

 

また新海 誠さんのアニメ映画「君の名は」

でも日常の街の風景を独特の表現で美しく

非日常を感じる風景にしていました。

 

東京の国立新美術館で行われた

「新海 誠展」では

東京の街のスナップ写真から

画像処理を加えながらアニメ背景に仕立てる

までの作業工程が紹介されていましたね。

 

私はそれまで

「海外のリゾートでなければ非日常感が出せない」

と思い込んでましたが、普段の生活環境の中にも

「非日常感を感じる瞬間」があるのではないか?

と思いはじめ

そりゃ~海外のリゾートの方が非日常感いっぱい

だけど、少しレベルを下げることで

日本の自分の生活圏内でも非日常を感じられる

風景は見つけられるのではないか?

と考え始めました。

であれば、写真撮影も可能です。

 

 

私は20代の前半は

栃木県の宇都宮に住んでいて

栃木県は奥日光・華厳の滝・中禅寺湖・鬼怒川

戦場ヶ原・竜頭の滝・湯滝 などなど

とても自然が豊かなところで

非日常の風景に溢れていました。

早朝の朝もやがかかる戦場ヶ原などは

とても日本とは思えないような風景です。

また少し足を延ばせば那須高原や

福島の猪苗代湖・群馬の尾瀬などもあり

豊かな日本の風景の宝庫でした。

 

そしてその頃は良く週末の早朝から

風景写真を撮りに出かけて行った事を

思い出し‥

もう1度やってみようか!

という気になって来ました。

 

作品テーマの方向性

2014年に創った

南国の海をテーマにした作品では

手前にウッドデッキを入れる事で

あたかも自分がそのウッドデッキから

ら海を眺めている感じ、を狙い

表現が稚拙だったものの

その雰囲気は出せたのではと思っています。

 

今度の作品も

「見る人がそこにいる感じ」

を抑えたいと考え

また海・空・緑など自然の風景だけでなく

海と建物などの対比で見せることで

作品に緻密さと臨場感を出せないか?

と思いました。

 

カフェなんかどうだろう?

海辺のカフェで休みながら

海を眺めているシチュエーション

 

これなら関西圏でも見つけられそうです。

そうと決まれば次は取材場所のリサーチです。

「関西」「海辺のカフェ」で検索してみました。

すると

・海が見える大坂おすすめカフェご紹介!

・関西の海が見える絶景カフェ&ランチ10選!

・絶景! 兵庫県の海が見えるおすすめカフェ

などなど… 結構あるじゃないですか!

 

この中から作品のイメージに合いそうな

和歌山にあるカフェをピックアップし

早速取材に行ってみる事にしました。

 

 

スポンサードリンク

おすすめ記事

1

<林 敬三先生の作品>   彫紙アートってなに? 日本彫紙アート協会 会長の 林 敬三先生が考案された 重ねた色紙をアートナイフで彫って 創作する奥行き感のある半立体アート。   ...

2

  体験クラスは、材料代¥1,500を支払えば 2時間(1コマ)のレッスンを通じて 簡単な作品を1点創らせてもらえるとの事。 (創った作品はお持ち帰り)   材料と道具は全て教室の ...

3

  彫紙アートの下絵の作り方について。   彫紙アートスキル2級・1級とやってくると そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。   教材の下絵が自分の好みのものば ...

-彫紙アート

Copyright© Choshi Art Mas Nakamura , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.