矢田寺 大海人皇子の戦勝祈願が起源のお地蔵さんとあじさいの寺~御朱印

 

矢田寺(金剛山寺)/あじさい寺

創建:676年

本尊:地蔵菩薩(重要文化財)

開基:天武天皇

開山:智通

宗派:高野山真言宗

 

歴史

676年 大海人皇子(おおあまのみこ)が

壬申の乱の前に矢田山に登り戦勝祈願をされ

先勝後この地に寺を建立したのが起源です。

 

当初は十一面観世音菩薩と吉祥天女を

本尊としていましたが平安時代初期

満米上人により地蔵菩薩が安置され

以後、地蔵信仰の中心地となりました。

 

地蔵菩薩は

釈迦が亡くなった後

弥勒菩薩が悟りを開き法を説くまでの

56億7千万年の無仏の間に出現し

その身を種々の姿に変え

民衆を助ける事が使命とされている

仏さまです。

 

 

見どころ

矢田寺のあじさいは

花びらの1つ1つが雨に打たれ

様々な色に移ろうところから

お地蔵さんに通じる花であるとし

昭和40年ころから植え始められました。

 

現在は約60種・10,000株もの紫陽花が

境内に植えられ

5月下旬~7月にかけての紫陽花シーズンには

境内は勿論ですが、寺を囲むように咲く

見事な紫陽花を楽しむ事が出来ます。

 

また山門から山を登り… 境内の入口では

大和郡山市が一望できる景色が楽しめます。

 

 

山門

 

 

 

矢田寺大門坊

 

 

念佛院

 

 

矢田聖天

 

 

春日神社

 

 

本堂(奈良県指定有形文化財)

・地蔵菩薩立像(重要文化財)

・阿弥陀如来坐像

・十一面観音立像

・二天王立像

 

 

開山堂

 

 

北僧坊

・虚空蔵菩薩坐像

 

 

南僧坊

・毘沙門天立像

 

 

アジサイ園

約60種・10,000株もの紫陽花が

5月下旬~7月上旬にかけて

境内・あじさい園を彩ります。

 

あじさい園開園(6/1~7/10)

この期間のみ有料になります。

 

 

 

御朱印

・地蔵尊

 

拝観時間

9:00~17:00

 

 

拝観料

あじさいシーズン(6/上~7/上)のみ有料

大人 ¥400

小人 ¥200

 

 

住所・TEL

〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町3506

0743-53-1445

 

 

アクセス

近鉄郡山駅より奈良交通バス「矢田寺」行き

 

あじさいのシーズン>

近鉄郡山駅・JR法隆寺駅より奈良交通バス「矢田寺」行き臨時バスが運行。

 

 

駐車場

山門ふもとに有料駐車場あり ¥500/日

 

 

おすすめ記事

1

<林 敬三先生の作品>   彫紙アートってなに? 日本彫紙アート協会 会長の 林 敬三先生が考案された 重ねた色紙をアートナイフで彫って 創作する奥行き感のある半立体アート。   ...

2

  体験クラスは、材料代¥1,500を支払えば 2時間(1コマ)のレッスンを通じて 簡単な作品を1点創らせてもらえるとの事。 (創った作品はお持ち帰り)   材料と道具は全て教室の ...

3

  彫紙アートの下絵の作り方について。   彫紙アートスキル2級・1級とやってくると そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。   教材の下絵が自分の好みのものば ...