旅行

春日大社 起源・歴史・見どころ~御朱印

スポンサードリンク

 

春日大社

創建:768年 奈良時代

主祭神:春日神

武甕槌命(藤原氏守護神)

経津主命(藤原氏守護神)

天児屋根命(藤原氏祖神)

比売神(天児屋根命の妻)

神体:御蓋山(神体山)

 

起源・歴史

全国に約1000社ある春日神社の総本社

768年 平城京の守護と国民の繁栄を

祈願するために建立され

藤原氏の氏神が祀られています。

主祭神の武甕槌命(たけみかつちのみこと)

が白鹿に乗ってきたとされることから

奈良の鹿は神の使いとされています。

 

 

 

春日荷茶屋

 

 

萬葉植物園

入園時間

3月~11月 9:00~17:00

12月~2月 9:00~16:30

入園料

大人 ¥500

小人 ¥250

 

 

国宝殿

入館時間

10:00~17:00

入館料

大人 ¥500

高校・大学生 ¥300

小・中学生  ¥200

 

 

祓戸神社(はらえどじんじゃ)

祭神:瀬織津姫(せおりつひめ)

 

 

春日大社着到殿

 

 

榎本神社(えのもとじんじゃ)

祭神:猿田彦大神(さるたひこのかみ)

当地の地主神であり

元々この地で祀られていた神であるとされている。

 

 

南門

 

 

本宮社遙拝所

 

 

若宮神社

祭神:天押雲根命(あめのおしくもねのみこと)

比売神の子

 

 

夫婦大国社

拝観 9:00~16:30

 

 

金龍神社(きんりゅうじんじゃ)

祭神:金龍大神

 

 

見どころ

猿沢の池から三条通りを真直ぐ東に進むと

春日大社の参道に続きます。

春日大社は関西の初詣スポットのベスト5に

入る名所ですがその参道には

平安時代から続く3000基もの燈籠が並び

夕方~燈籠に火が灯ると

辺り一面が幻想的な雰囲気に包まれます。

昼は奈良公園に接しているだけに参道でも

あちこちで鹿がくつろいでる姿を

目にすることが出来

この神社と鹿の由緒を改めて感じさせます。

 

春日大社はご神体である御蓋山の麓にありますが

本殿に近づくにつれ春日山原始林に入って行き

街中近くとは思えないほど神聖で

荘厳な空気に包まれていきます。

東大寺のほぼ南に位置していますが

東大寺は寺・春日大社は神社 と

それぞれの違った雰囲気が味わえます。

 

 

御朱印

各¥300

・春日大社

・夫婦大国社

・若宮神社

・金龍神社

 

 

拝観時間

本殿

3月~10月 6:30~17:30

11月~2月 7:00~17:00

 

特別参拝(中門前・回廊)

9:00~16:00

 

 

拝観料

本殿通常 無料

特別参拝 ¥500

 

 

住所・TEL

〒630-8212  奈良県奈良市春日野町160

0742-22-7788

 

 

アクセス

JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バスで

春日大社本殿行「春日大社本殿」下車すぐ。

市内循環・外回り循環バスで

「春日大社表参道」下車 徒歩10分

 

 

 

駐車場

有料駐車場(国宝殿前)

3月~10月 7:30~17:00
11月~2月 7:30~16:00

¥1000/日

 

 

スポンサードリンク

おすすめ記事

1

<林 敬三先生の作品>   彫紙アートってなに? 日本彫紙アート協会 会長の 林 敬三先生が考案された 重ねた色紙をアートナイフで彫って 創作する奥行き感のある半立体アート。   ...

2

  体験クラスは、材料代¥1,500を支払えば 2時間(1コマ)のレッスンを通じて 簡単な作品を1点創らせてもらえるとの事。 (創った作品はお持ち帰り)   材料と道具は全て教室の ...

3

  彫紙アートの下絵の作り方について。   彫紙アートスキル2級・1級とやってくると そろそろ、オリジナル作品を創りたくなってきます。   教材の下絵が自分の好みのものば ...

-旅行

Copyright© Choshi Art Mas Nakamura , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.