月別アーカイブ:2020年10月
-
元明天皇展(平城宮跡~いざない館)2020年10月3日~11月30日
2020/11/16
元明天皇展 天智天皇・天武天皇・持統天皇~ 聖武天皇 の間を繋いだ女帝で 飛鳥時代~奈良時代を代表する 上記天皇に比較し目立たない存在ですが 天武天皇>持統天皇 の意志を継 ...
-
名勝・依水園~奈良の日本庭園
2021/8/29
名勝・依水園 奈良・東大寺南大門の西隣に位置する 名勝 (文化財保護法で定められた国指定の文化財) に指定された日本庭園で 江戸期~明治期と文化の異なる時代につくられた 趣 ...
-
2020 コスモス満開! 中宮寺跡史跡公園~法起寺周辺
2021/10/19
*2020年10月21日~ 11月中旬現在も見ごろです! 10月中旬~ 斑鳩周辺・特に中宮寺跡史跡公園~法起寺周辺 にかけてコスモスが見頃を迎えます。 中宮寺跡史跡公園~ ...
-
2020年 奈良@秋の秘仏・特別拝観~ご紹介
2020/10/22
秋の秘仏・特別拝観 10月~11月にかけての 奈良の各寺院の秘仏・特別拝観のご紹介です。 長谷寺:十一面観音立像(重要文化財) 10/10~12/6 拝観料 ...
-
奈良@秋の花 見どころ~ご紹介
2020/10/15
10月~11月にかけて 秋の花が見頃の奈良のお寺紹介します。 霊山寺:バラ 霊山寺のバラ庭園 200種類/2000株のバラが 10月中旬~11月上旬まで見頃です。 バラ庭園 ...
-
龍田神社 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
龍田神社 創建:飛鳥時代? 主祭神:天御柱大神・国御柱大神 右社殿 龍田比古大神・龍田比女大神 左社殿 天児屋根大神・外三大神 起源・歴史 聖徳太子が法隆寺を建立する土地を ...
-
春日大社 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
春日大社 創建:768年 奈良時代 主祭神:春日神 武甕槌命(藤原氏守護神) 経津主命(藤原氏守護神) 天児屋根命(藤原氏祖神) 比売神(天児屋根命の妻) 神体:御蓋山(神体山) &nb ...
-
霊山寺 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
霊山寺(りょうせんじ) 創建:736年 本尊:薬師如来(重要文化財) 開山:行基・菩提僊那 宗派:霊山寺真言宗 起源・歴史 飛鳥時代この場所は小野氏の領地でしたが 遣隋使・ ...
-
長弓寺 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
長弓寺 創建:728年 奈良時代 本尊:十一面観音(重要文化財) 開山:行基 宗派:真言律宗 起源・歴史 土地の豪族・小野真弓長弓 (おののまゆみたけゆみ)と その養子の長 ...
-
當麻寺 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
當麻寺 創建:612年 飛鳥時代 本尊:當麻曼荼羅 開基:麻呂古王(聖徳太子の異母弟) 宗派:真言宗・浄土宗 起源・歴史 當麻寺は612年 聖徳太子の異母弟・麻呂古親王(当 ...
-
石光寺 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
石光寺(染寺) 創建:飛鳥時代後期 本尊:阿弥陀如来 開基:役小角 宗派:浄土宗 起源・歴史 飛鳥時代・天智天皇統治下 この地で光を放つ大石が見つかったことから 天皇の勅願 ...
-
若草山 奈良市街が一望できる安らぎの丘
2021/8/29
若草山(三笠山)・見どころ 東大寺の東側にひろがるなだらかな山で 全体が芝で覆われ 野生のシカがあちらこちらに生息してる 奈良を代表する山です。 春には桜・秋は紅葉/すすきなど 四季折々 ...
-
おふさ観音 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
おふさ観音(バラ・風鈴のお寺) 創建:1650年 江戸時代 本尊:十一面観音菩薩 開基:おふさ 開山:妙円尼 宗派:高野山真言宗 起源・歴史 昔この辺りに住んでいたおふさと ...
-
百毫寺 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
百毫寺(びゃくごうじ) 創建:715年 奈良時代 本尊:阿弥陀如来(重要文化財) 開山:勤操(ごんそう) 中興:興正・空慶 宗派:真言律宗 起源・歴史 715年 志貴皇子 ...
-
談山神社 起源・歴史・見どころ~御朱印
2021/8/29
談山神社 創建:678年 飛鳥時代 主祭神:藤原鎌足 起源・歴史 中臣鎌足の死後(669年) 678年 鎌足の長男で僧であった 定恵(じょうえい)と次男・不比 ...